ミクロマン改造 TV版デビルマン・不動明・牧村美樹 完成!
皆さん、こんにちはどす! SVLどす!
3月末から作り出したミクロマン改造デビルマン・シリーズが
約5ヶ月かけ やっと完成しました。
では、ご覧ください。
【デビルマン】
【牧村美樹・不動明】
こんな出来でどぉでしょう^^;
美樹と明は体をスリムにしたくて削りまくったのですが
これ以上は関節が砕けそうで無理でした。
では、各キャラ毎にもう少し詳しく紹介していきましょう。
デビルマン装備一式
デビルウイング、手首 2種
デビルウイングは根本パーツにプライズ・フィギュアの羽を接着しました。
元のように可動はしません。
デビルマンは羽ばたいて飛ぶ訳じゃないのでこれでイイんです!(笑
取り付けはネオジムを3ヶ所で。
手首の接続方法を変更。
ウチのブログではお馴染みの方法です。
手首はミクロのキン肉マン・シリーズから頂戴しています。
足首のスキマも気になったので目立たないように可能な限り埋めました。
元のミクロとの比較です。
ミクロのデビルマンが発売されてからズットやりたかった事がやっとできました。
構想からここまで約20年かかりました・・・長かったなぁ~
不動明 装備一式
手首 2種、エンディング専用マフラー、ベルト、赤いバイク
明は顔も苦労しましたが、身体のバランスにも悩まされました。
ミクロのままではガッチリし過ぎ! なので各所を削るのですが・・・
肩幅をもう少し何とかしたかったです。
首回り、シャツの裾、ズボンの裾なども納得するまで時間がかかりました。
牧村美樹
美樹はこれだけです。
顔はこれで勘弁してくださいm(_ _)m
美樹も明と同様、体型を再現しようと削りまくったのですが
結果はご覧の通りです。
肩幅を詰めようとミクロレディー改造定番のボールジョイントを削りました。
元に比べれば幅詰め出来ましたが、まだ広い。
あと、足首も太い。uu;
手も大きいのですが、これはいつか適当なガチャから頂く予定です。
色々問題や今後の課題はありますが
デビルマン・エンディングのこのシーンを再現出来て
今は満足しています。
勢いに載ってYoutube動画で『今日もどこかでデビルマン』を再現してしまいました!(≧▽≦)
著作権の問題でオリジナル曲は使えないのが残念・・・(ToT)
各キャラのレビュー動画はコチラ↓
動画から何シーンかを・・・
ミクロsizeの顔って造形も塗りも難しいですね!
当初は「ある程度カタチになれば塗りで誤魔化せる!」と
思っていましたがとんでもない!!
塗ってから何度も成形し直しました。
これも経験です。
明と美樹 次に作る時は素体をミクロマンに拘らず
自作も視野に入れて作ってみたいです!!
では、また!
次回の更新は『ミクロマン改造 原作版シレーヌ編』の予定です。
- 関連記事
-
-
ミクロマン改造 原作版シレーヌ 完成!
-
ミクロマン改造 TV版デビルマン・不動明・牧村美樹 完成!
-
1/18 TV版デビルマン 不動明の赤いバイク 完成!!
-
1/18 デビルマン 不動明のバイクを作る!
-
ミクロマン改造 TV版デビルマン、シレ―ヌ、不動明、牧村美樹 制作途中経過報告
-