★MODEROID マジンカイザー 完成しました!
MODEROID マジンカイザー やっと完成しました!

改造はしないのでサクサクっと色塗って組んで、すぐに終わるハズでしたが
年末年始にお誘いが多く、ほぼ ひと月何も出来なかったのが
時間がかかった原因でしょう。
動画編集もあったし。。。
前回の『グレートマジンガー秘密基地』の完成から2か月以上経ってしまいましたネ。
このキットは黒パーツとガンメタパーツにABSが使われています。
黒パーツは、ほぼ外装なので、まぁイイのですが
関節にくるガンメタパーツが強度的に厳しいですね。
組み立て時は気にならないのですが、組んでしばらくすると くっつくンじゃないけど
ギシッギシッっと滑りが悪くなります。
そのままだと いつかモゲそうな予感。
ワセリン(メンソレータム)を塗っておきましたが、その内に効果が薄れそうです。
ガチャガチャ動かす事はないのですが、タマのポージング変更の時のため
ポリキャップに換装しておいた方が良さそう。特に上腕



まぁでも、組みやすいキットでした。
ネットの評判で
「肩のボールジョイントがモゲる」
と聞いていたので対策もとれましたし
この細かな顔が最初から塗り分けされているのがホント助かりました。
その代わりに
ターボスマッシャーパンチのゴールド塗り分けが修行でしたが。。。





秘密基地を使いまわし(笑
スーパーロボット超合金のマジンガーZとグレートがイイ大きさでグー

MODEROID マジンカイザーの制作動画をYOUTUBEにアップしています。
良かったらご覧ください。
フューチャーモデルズ MAZINGER1901シリーズの
それでは、また~ (^^)/~~~
【只今試作中のもの】
また2か月後かな~。。。^^;